なんかこう、こういう感じでプレゼンをしたい・・・と思う見本のようなプレゼンです。
たっまーにプレゼンをしないといけない場面があるんだけど、早口になりがちでね…こういう見掛け倒しのプレゼンしたいですww
なんかこう、こういう感じでプレゼンをしたい・・・と思う見本のようなプレゼンです。
たっまーにプレゼンをしないといけない場面があるんだけど、早口になりがちでね…こういう見掛け倒しのプレゼンしたいですww
WEBのお仕事などをしていると、ついつい色々なサイトを巡回してしまうものですが、そうこうしているうちにもはやなにを探してたのかも忘れてしまうことはよくあることで。(ないっすか?)
なんでこの商品に行き当たったのか、何を最初は探してたのかも覚えてないんですが、どっかのサイトの紹介とかそんなんではなかったと思います。
10年単位でデブ期と中型期を繰り返してきましたが、ここ2年完全にデブ期。今の会社ではでぶっちょキャラとして定着しています…。もうすぐ健康診断なのに。そして度重なる最高記録更新…。
で、なんとかしなくては…と思いつつ、美味しいものの誘いは断れず、ただただ更新してたところで、この商品のページをみました。
WEBには全く関係ないですが、ちまたで話題のネコ転送装置。アメリカや中国、日本のメディアでも紹介されて、話題沸騰中です。私も朝NHKをつけてたら、なにげに紹介されてて、しかし時間がなくてちゃんとみれてなくて仕事にいったのですが、家に帰って調べてみるとかなり話題ですね。
魔法陣とまでいかなくても、テープで枠を作ってやったら、なぜかネコが吸い込まれるように転送されてくるそうです。
元はこちらのサイトだそうです。
早速相方にお願いして、ズルちゃんで試してもらいました。
ナイトメア・ビフォア・クリスマスにはまったのも早20年前・・・・(年がバレますが)
公開当時は、映画館では見ていなくて、ネットでお友達になった人に教えてもらって、ビデオ(当時はビデオだったよ?)でみて、何度も何度も観てた。
以降、ティム・バートンの映画は色々見続け、シザーハンズはもちろんですが(それは遡ってる…)、
BIG FISH を観に行った映画館でダラダラと大泣きしたのもよい思い出です。
10年ぐらいして、近所の映画館のオープン記念で500円で上映された時も勿論観に行きました。何度もビデオでみてるのに。そしてその後、DVDを買ってしまいましたが、それは未開封…。