Creative Cloud 2015をはりきって入れて、以前のバージョンを残すのをすっかりすっとばして、一部後悔しました。 特にDreamweaverは、今回かなり変わったので、慣れる練習も必要となり…。 慣れてしまえ…
さらに表示 Creative Cloudのダウンデート(古いバージョンを入れる)の方法カテゴリー: WEB Design
Dreamweaver CC (2015)でホンマに簡単にレスポンシブなサイトができるのか
Adobe Creative CloudでDreamweaver CC (2015)をうっかり上書きダウンロードしてちょっと後悔した私ですが、フォーラムでみた通り、するするっと魔法のようにコーディングできるのか!?を試し…
さらに表示 Dreamweaver CC (2015)でホンマに簡単にレスポンシブなサイトができるのかCreative Cloudの2015年リリース
Creative Cloudの2015年がリリースされました。 昨日は、Adobe Live 2015 なるイベントもあって、見ていると、魔法のようにいろいろなものができていくのです…。 Broadcast live s…
さらに表示 Creative Cloudの2015年リリースWEBサイトリニューアル
ようやく、WEBサイトのリニューアルをしました。気になってたけど・・・自分のところとなると後回しになりがちです。 http://d-egg.com/
さらに表示 WEBサイトリニューアルレスポンシブデザイン
神戸は舞子のネイルサロン、SEAGREEN 様のサイトのリニューアルをお手伝いしました。 いわゆるレスポンシブデザインです。 ご存知かと思われますが、レスポンシブデザインとはスマホ・タブレット・PCなどどんな端末で閲覧し…
さらに表示 レスポンシブデザイン